アニメ

エヴァ序のリバイバル上映はいつからいつまで?上映時間や特典は?徹底調査!

本ページはプロモーションが含まれています

作品制作から30周年ということで、現在『月1エヴァ EVANGELION 30th MOVIE Fest.2025-2026』という企画が進行されているエヴァンゲリオン。

高い人気を誇る本作シリーズの中でも新劇シリーズの1作目である『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』のリバイバル上映がされます。

それでは、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』こと『エヴァ:序』のリバイバル上映はいつからいつまでされるのでしょうか?

今回は、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』のリバイバル上映について様々な情報をお調べしましたので、最後までお楽しみください。

エヴァ序のリヴァイヴァル上映はいつからいつまで?

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』(以下、エヴァ:序)が、2025年11月以降にリバイバル上映されることが正式発表されました。

10月までは旧劇でしたが、11月以降は新劇作品が公開される予定となっています。

シリーズ全体を通して高い人気を誇るエヴァンゲリオンの中でも、“新劇場版”の幕開けを飾った『序』は、ファンにとって特別な存在といえます。

特に終盤にかけてのヤシマ作戦は、東日本大震災で苦しんだ日本に大きな希望を与えた作品ともなりました。

2025年から始まる「EVANGELION 30th MOVIE Fest. 2025-2026」の一環として開催される今回の上映は、まさに“原点回帰”のイベントといえます。

それでは、そんな『エヴァ:序』のリバイバル上映はいつからいつまでされるのでしょうか、様々な情報をご紹介します。

リバイバル上映は、2025年11月14日(金)から11月20日(木)

エヴァンゲリオン公式サイトによると、エヴァ序のリバイバル上映は、2025年11月14日(金)〜11月20日(木)までの期間限定上映となっています。

2025年11月14日(金)〜11月20日(木)
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』
上映バージョン:1.11

出展:エヴァ公式サイト

本作終盤においての巨大な使徒との決戦となる『ヤシマ作戦』のシーンはまさに、壮観でスペクタクルなシーンとなっています。

この独自の戦闘シーンを楽しめるのは、この期間だけとなっていますので、気になる方は、ぜひ一度劇場に足を運んでいってください。

上映館は決まっているのか

2025年10月31日現在、上映館は全てが決まっていません。

しかし、エヴァ序以前にリバイバル上映された『 Air/まごころを、君に』はTOHOシネマズやMOVIEXなどで大手シネコンで上映をされていました。

このことから大手チェーンでは上映が確実とみられるでしょう。

ただし、すべての劇場で上映されるわけではなく、地方都市や小規模館では未実施の可能性もあります。

上映館の正式リストは「エヴァンゲリオン公式サイト」および「EVANGELION 30th MOVIE Fest.」の特設ページで順次公開されます。

上映予定館をいち早く知りたい場合は、公式X(旧Twitter)「@evangelion_co」をフォローして最新情報を確認しておくのがおすすめです。

シリーズ初の発生上映回がある

今回の『エヴァ:序』リバイバル上映では、シリーズ初の「発生上映回」が実施されることも話題です。

発生上映とは、上映中に照明演出や観客参加型の仕掛け、サウンド演出などが追加される特別な上映形式を指します。

さらに、この発生上映回は上映する映画館も、なんとすでに決まっています。

日時:2025年11月15日(土)
会場:東京都 新宿バルト9

日時:2025年11月15日(土)
会場:大阪府 T・ジョイ梅田

日時:2025年11月16日(日)
会場:福岡県 T・ジョイ博多

出展:コミックナタリー

気になる時間についてですが、こちらはまだ正式に決まっていないみたいです。

今後の発表を待つしかありませんね。

エヴァ序の上映時間や特典は?

リバイバル上映では、映像や音響の再調整が行われているとみられます。

当時の上映よりも高クオリティな映像体験が楽しむことが期待できますね。

さらに、エヴァファンにとって見逃せないのが来場者特典です。

今回の『エヴァ序』リバイバル上映でも、限定ビジュアルやグッズの配布が予定されています。

エヴァ序の上映時間は1時間 38分

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』の上映時間は1時間38分(98分)となります。

このことからリバイバル上映で公開されるエヴァ序も98分であることが予想できます。

『エヴァ序』は短い上映時間ながらも戦闘シーンが激しく、映像もかなり綺麗です。

音響設備の整った劇場やIMAXで鑑賞すれば、戦闘シーンや劇伴の迫力が格段にアップすることは間違いないといえます。

特典はポスタービジュアル・スマホステッカー

今回のリバイバル上映では、来場者特典として「ポスタービジュアル」と「スマホステッカー」が配布される予定です。

過去に行われた旧劇二作品ではこれらの特典が配布されたと言われています。

これらは数量限定配布となるため、初日から週末にかけては早期に終了する可能性があるのでご注意ください。

確実に手に入れたい方は、上映初日または平日午前中の回を狙うのがベストといえるでしょう。

特典や物販の詳細は、各劇場や公式サイトで随時公開されるため、こまめに情報をチェックしておきましょう。

まとめ

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』のリバイバル上映は、2025年11月14日(金)から11月20日(木)までの期間限定で実施されます。

上映時間は1時間38分、特典はポスタービジュアルとスマホステッカー、さらにシリーズ初の「発生上映回」も予定されており、ファンにとって見逃せないイベントとなっています。

短期間での特別上映のため、チケットは早めの確保がおすすめです。

10年の時を経て蘇る“エヴァの始まり”を、ぜひ映画館の大スクリーンで体感してください。

初めて観る方も、当時の感動をもう一度味わいたい方も、2025年の『エヴァ序 リバイバル上映』をお見逃しなく。