TBSの情報番組や音楽番組で見かけない日はないほど、今や“朝の顔”“お昼の顔”とも言える江藤愛アナ。親しみやすい笑顔と丁寧な進行で、「えとちゃん」の愛称で長年視聴者から愛されてきましたよね。
そんな江藤アナ、実はすごい出世をしていて、年収はなんと推定2500万円前後とも言われているんです!
今回は、その活躍の理由や、会社員としてのアナウンサーの働き方、江藤アナの“推しポイント”まで、視聴者目線でじっくりご紹介していきます♪
もくじ
カウントダウンTVでおなじみ“えとちゃん”のすごすぎる働き方
「カウントダウンTVライブ!ライブ!」や「ひるおび!」「THE TIME,」など、帯番組から特番まで、TBSの看板番組に毎日のように出演している江藤アナ。
特に「THE TIME,」は朝5:50からの生放送。なんと午前2時には局入りしているというのですから、そのスケジュールは驚異的!
それでもいつも明るく、視聴者に寄り添うナレーションや進行には癒やされますよね。
まさに、TBSの“屋台骨”とも言える存在です。
アナウンサーって芸能人じゃないの?実は「会社員」なんです
テレビに毎日出ているから、てっきり芸能人のような契約かと思っていた方も多いかもしれません。
でも実は、TBSのアナウンサーは社員扱い。つまり、毎月お給料が振り込まれる、いわゆる「サラリーマン」なんです。
ですが、江藤アナのように管理職(課長級)に昇進した場合、基本給に役職手当、そして出演番組ごとの“番組手当”も上乗せされます。
複数の帯番組や特番を担当していることを考えると、年収は2500万円に達していても不思議ではないと言われているんですね!
TBS女性アナでたった3人しかいない“管理職”の一人に!
江藤アナは、2021年に「エキスパート特任職トップスペシャリスト」という役職に就任。
これはTBS内でいうところの課長級のポジションで、当時女性アナウンサーで管理職に就いているのは3人だけでした。
同期で入社した田中みな実さんはすでにフリー転身しており、TBS一筋でキャリアを重ねている江藤アナの信頼の厚さがうかがえます。
年収2500万円の使い道が“癒やし系”すぎる
年収が高いのは事実ですが、江藤アナの私生活はとっても落ち着いていて好感度抜群です。
▷ 観劇・ミュージカル・歌舞伎好き
舞台鑑賞が趣味で、noteには「ビリー・エリオット」や「るろうに剣心 京都編」などの観劇レビューも。
▷ サンリオ&シナモン愛が強い
高校時代からシナモロールが大好きで、姪っ子さんとグッズを買いに行くエピソードも公開しています。
▷ 切手収集という静かな趣味
手紙を書くのが好きで、相手に合わせて切手を選ぶのがこだわりなんだとか。
そのほか、カルティエの腕時計を愛用しているという話もありますが、全体としては“派手すぎない上品さ”が感じられますよね。
まとめ|毎日がんばる“えとちゃん”をこれからも応援したい!
朝2時起き、複数番組の進行、管理職としての責任……
それでも視聴者の前ではいつも自然体で、落ち着いた笑顔を見せてくれる江藤愛アナ。
彼女の年収が2500万円だとしても、「当然の報酬だよね」と思えるのは、その努力と人柄があってこそ。
これからも「えとちゃん」の活躍を一視聴者として応援していきたいですね♡
💡江藤アナの役職や年収の根拠をもっと詳しく知りたい方は、こちらもチェック!
➤ 江藤愛アナの年収と出世事情2025|役職・経歴・大学まで徹底解説