『ガンダムジークアクス』って、どんな順番で見ればいいの?
2025年1月に映画『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』が公開され、現在はTVアニメ版が放送中。
シリーズの時系列や違いが気になっている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、
- ジークアクスを見る順番
- 映画とアニメの違い
- 映画を見ていなくてもアニメを楽しめるのか
この3点を中心に、初めての方でもわかりやすく解説します。
それでは、「ジークアクスを見る順番は?アニメと映画の違いを解説!」スタートです!
もくじ
ジークアクスの映画とアニメの観る順番は?
結論からいうと、ジークアクスは「映画→アニメ」の順番で見るのが時系列的には自然です。
もちろん、アニメ単体でもストーリーは理解できますよ!
ジークアクスは時系列的には映画が先
シリーズの始まりは、2025年1月に公開された劇場版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』です。
この映画は、TVアニメの前日譚にあたる内容で、初代ガンダム『機動戦士ガンダム』のリメイク的な内容ともいえる作品でした。
初代ガンダムは、人口過剰となった未来の社会の話で、人類は宇宙に移住することで人口を調節しているという設定です。
そこでは、地球を代表する地球連邦と地球連邦から独立したジオン公国とで戦争が行われていました。
しかし、ジオン公国は権力者たちの内輪もめの末に内部崩壊。
最終的に地球連邦が勝利するという結末でした。
ジークアクスの映画版では、もしもジオン公国が連邦の新兵器・ガンダムを奪って勝利していたら……という“IF”の世界が描かれています。
物語の設定が反転しているのが特徴です。
なお、映画の後編はTVアニメ第1話として使われているため、時系列的にも「映画 → アニメ」の順で観るのがわかりやすい順番です。
ただし、映画の内容を知らなくてもTVアニメ版だけで物語は理解できるようになっているので、まだ映画を見ていないという人も安心してくださいね。
初代ガンダムを観ているとより楽しめるオマージュあり
そんなジークアクスですが、初代ガンダムのオマージュが多く隠されています。
たとえば、初代ガンダムのキャラ、シャリア・ブルやキシリア・ザビなどの登場です。
繰り返しになりますが、ジークアクスは「もしジオンが勝っていたら」というIFの世界観のもとに作られています。
初代ガンダムではちょい役であったシャリア・ブルがジークアクスではある意味準主人公的なキャラになっていたり、
終盤で殺されるキシリア・ザビが生存していたりと、『機動戦士ガンダム』に由来した数多くのキャラクターが登場するのは、初代ガンダムファンは胸がアツくなります。
このように初代ガンダムのオマージュが本作ではふんだんに描かれています。
ですので、ジークアクスを見る前に初代ガンダムを観ておくと、内容がより興味深いものにみえてくるかもしれません。
ジークアクスのアニメと映画の違いは?
TVアニメ版と映画版では、キャラクターのデザインや主人公の立ち位置、物語の視点が大きく異なります。
それぞれの作品が異なる魅力を持っており、両方観ることで世界観をより深く楽しむことができます。
キャラクターデザインが違う
ジークアクスの映画とアニメ版の大きな違いといえば、キャラクターのビジュアルデザインがまずあげられます。
キャラデザインの特徴 | |
映画版(前篇) | 昭和テイストなデザイン 初代ガンダムに近いビジュアル |
映画版(後編) アニメ版 | 目が大きく現代的なアニメデザイン |
劇場版前編は初代ガンダムに近いビジュアルのキャラクターが多く登場し、令和の日本に昭和の作品の傑作の空気を再現することに成功しています。
しかしながら、劇場版後編(TV版第一話)とTVシリーズになると、マチュという主人公が登場し、キャラクタービジュアルも目が大きい21世紀のアニメらしいキャラ造形に変わります。
これらについては、一種の演出と考えられ、意外性を生むことでより劇場版を特別な物にしているのではないかと予想されます。
主人公が違う
また、テレビアニメ版と劇場版において最も大きな違いとしてあげられるのは、主人公が違うところです。
劇場版は、初代ガンダムのリメイクということで、ガンダムを象徴するライバルキャラクターであるシャア・アズナブルが主人公として登場します。
初代ガンダム以降の世界ではたびたび姿と名前を変え、主人公アムロの前に度々登場しては対立するシャアですが、ジークアクスではアムロがガンダムに乗る前にガンダムを奪われているという設定なので、そういった因縁は描かれていません。
ただし、映画ではシャアの姿は突如、消失し、後編ではマチュが主人公になっていきます。
そして、この映画の後編が、アニメ版ジークアクスの1話になっていきます。
ジークアクスの映画版とアニメ版では、主人公が違ってくるのです。
ジークアクスを見る順番は?アニメと映画の違いを解説!まとめ
今回は、「ジークアクスを見る順番は?アニメと映画の違いを解説!」と題してお届けしました。
今回分かったことをまとめると以下のようになります。
- ジークアクスの映画はアニメ版の前日譚。
- 観る順番は「映画 → アニメ」がおすすめ。ただし、アニメだけでも楽しめる。
- 初代ガンダムを観ていればより深く楽しめるが、未視聴でも問題なし。
- ジークアクスは、TVアニメと映画における違いはキャラクターデザインと主人公。
個人的には、ジークアクスのアニメと映画の最大の違いは、シャアが登場するかしないかです!
最後まで読んでいただきありがとうございました。